飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

カテゴリ: 花巻

 この日の天気はイマイチだった。空港の南東角から旧ターミナル迄行きは歩いたが、途中でバス停を発見、帰りの時間を見ると良さそうな時間の便が有ったので、路線バスに乗車、30分歩いた所をわずか5分で着いてしまった。幸い下車した付近に別れた視察団と集合して昼食。こちらで到着便があったので、それを撮ってRTB。

DSC_4385_R

DSC_4387_R

DSC_4390_R

DSC_4393_R























































































































































































DSC_4387_R

















 北宇都宮公開も一段落したので新しい話題を、と言っても出しそびれて遅くなってしまったが、昨年秋に岩手県へ土地改良区の視察研修に行って来た際に、空港近くの宮沢賢治記念館の見学が入っていたが、空港の近くを往復するというので、その時間だけ時間を貰って旧ターミナル地区へ行って来た。
 県警か防災ヘリでもと思っていたが、どちらも姿が見えず残念だった。県警ハンガー前にエクセル航空のAS350(JA358Y)が駐機していた。

DSC_4370_R

 エプロンにはパイパーPA28チェロッキー(JA4119)がいるだけ。

DSC_4383_R

 フライトチェックをしていたCABのサイテーション(JA008G)、降りてくるのを期待したがFR24で確認したら離陸は秋田空港だったのでこちらもガッカリ。

DSC_4376_R

 ターミナルに居たJ AIR、伊丹行のERJが上がった。

DSC_4378_R

DSC_4381_R



























↑このページのトップヘ