今日は何の日、今朝のラジオでは出てこなかったが、55年前の1970年7月11日は横田基地に米空軍のCー5Aが初飛来だった。この日は土曜日で事前に飛来情報が有り、基地の南東角には結構な人出が有った。この日は未だ梅雨明けせず曇り空にその巨体を現した。翌12日の日曜日に横田ドライブインに出勤するとエプロンには未だ駐機していた。手前のCー141と比べると大きさは一目瞭然。
到着も撮影しているはずだが、ネガが見つからないので翌日撮影したものから。

其の内機体周りには人だかりが出来、MACターミナル近くのゲートから人の出入りする姿が見えたので、半信半疑で近くへ行って見るとCー5Aの臨時公開を。これ幸いと機内見学。


念のためかスペアーエンジンを搭載していた。

はっきりとした記憶は無いが、当時はサタデー、サンデーカメラマンだったので、月曜日以降では無いと思うが夕方には本国へ向けて離陸して行った。

今の米軍基地、ほとんどが日本製の車だが当時はほぼアメ車だった。


到着も撮影しているはずだが、ネガが見つからないので翌日撮影したものから。

其の内機体周りには人だかりが出来、MACターミナル近くのゲートから人の出入りする姿が見えたので、半信半疑で近くへ行って見るとCー5Aの臨時公開を。これ幸いと機内見学。


念のためかスペアーエンジンを搭載していた。

はっきりとした記憶は無いが、当時はサタデー、サンデーカメラマンだったので、月曜日以降では無いと思うが夕方には本国へ向けて離陸して行った。

今の米軍基地、ほとんどが日本製の車だが当時はほぼアメ車だった。

