飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

カテゴリ: 福島

 今日は百里でFー16が飛びそうだとの噂もあったが、天気予報も良くないし南の方から雲が押し寄せて来たので快晴の福島空港へ向かった。お目当てはこの日チャーター便で飛来するFDAの14号機。
 FDAの16機のうちこの機体が未撮影だったのでやっと全機撮影となった。今日の福島は南風だった。残念ながら空港周辺には紅葉が見当たらず広葉樹のわずかに色が付いただけだった。

DSC_0363_R

DSC_0371_R

DSC_0380_R

 誘導路が一部工事通行止め、Tー4からランウエイバック。

DSC_0428_R

DSC_0445_R

DSC_0450_R

















 

 那覇から到着したA社のA320、JA222Aはまた那覇へフェリーでとんぼ返り。
T5、インターセクション上がりだったが、軽いので早めにエアボーン。やはり福島の背景は絵になる。

DSC_2266_R

DSC_2269_R

DSC_2278_R

DSC_2280_R

DSC_2284_R

DSC_2292_R

DSC_2297_R

DSC_2301_R















 昨日は久しぶりに福島空港へ出かけて来た。お目当てはA社のチャーター便のA320。
クロスウインドが強い中あおられながらアプローチしてきた。

DSC_2217_R

DSC_2219_R

DSC_2226_R

DSC_2237_R

 

DSC_2247_R

DSC_2254_R



































 昨日の福島、昼の伊丹往復便でIBEXのCRJが来たが、今回は野球の楽天塗装だった。
相変わらず乗客が少ないのかE5からのインターセクション上がりだった。福島は高い位置から撮れるので翼で塗装が隠れないのが良い。

DSC_2353_R

DSC_2371_R

DSC_2407_R

DSC_2410_R

DSC_2420_R














 今日の福島、FDAのチャーター便はJA15FJというので出かけて来た。
どうせ行くなら伊丹からのDHC-8もと思い早目に出かけたのだが01アプローチの近くで着陸を見送ってしまった。折り返し千歳行が上がった後にお目当てのFDAが降りて来た。

DSC_2263_R

DSC_2267_R

DSC_2276_R

 FDAの折り返しは南紀白浜へのチャーター便、そこそこ乗客がいたのか低い上がりだった。

DSC_2294_R

DSC_2308_R

DSC_2315_R















 

↑このページのトップヘ