飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

カテゴリ:台湾 > CCK

 演技を終わった後の転がり、この時はめったに撮れない正面形を撮れる場所が有った。

DSC_8398_R

DSC_8401_R

DSC_8404_R

DSC_8412_R

 という事でスポットインは遠くから見る羽目になった。

DSC_8428_R



 

 今日は久しぶりに上京して二兎を追ったのだが、ドイツの方は早々にハンガーインされてしまいアウト、伊太利の方は何とか撮る事が出来た。編集作業が未だなのでこちらは明日以降の話題となる。
 2014年7月のCCKの公開では勿論台湾空軍のデモチーム、ATー3による雷虎組による展示飛行も行われた。こちらは今年度でATー3が退役するそうで、先日の嘉義が最後の演技になりそうだ。近い低いが売り物の雷虎組、機種が代わっても伝統を受け継いでほしい。

DSC_8325_R

DSC_8332_R

DSC_8342_R

DSC_8350_R

DSC_8362_R

DSC_8389_R












 

 着陸後は観客の前にスポットイン。

DSC_8174_R

DSC_8191_R

 随分派手なヘルメット。

DSC_8208_R

DSC_8219_R

DSC_8232_R

DSC_8224_R


































 月日が経つのは早いもので10年一昔と言われているが、10年前の2014年7月には台中のCCK(清泉鋼)で基地公開が有った。IDFは米国にFー16の購入を打診したが、当時の米政権が誤った政策で中国に配慮して断ったためやむなく国産に踏み切った経緯がある。その後Fー16の旧型は売却に応じた。
 デモフライトでは国産戦闘機、IDF(経国)が遠いながらも軽快な動きを見せてくれた。

DSC_8096_R

DSC_8101_R

DSC_8107_R

DSC_8114_R

DSC_8123_R














 

↑このページのトップヘ