今朝は昨日フライトがあったというので勇んで出かけてみたら、なんと救難以外はお休み。
飛ばない空自の飛行隊、これこそ税金の無駄使いではなかろうか。
一つの飛行隊を運用するのにそれを支える隊員はかなりの人数を要するはずだ。
来年度からは1個飛行隊だけになってしまうがはたしてリストラは考えているのだろうか。
せめて松島基地と統合してF-2をどちらかに一括運用し、片方は予備基地として保守人員だけにすればかなりな費用削減になると思うが河野さん如何かな?

ぼやいてばかりでも仕方が無いので一昨日の画像から一枚。
セカンドで(ファーストはお休み)上がった2機の2番機はギャラリーのたまり場北の7-11で待っていたら勢い余って頭上通過と相成った。事情通によるとこの呼び出し符号の編隊の時は以前にも同じ様な上がりだったとか、読者の皆さん御用心。

DSC_2571_R