先日のこと、ランウエイは21だったのでスカイの降りを秋景色を求めて農業用ため池へ。
風もあまり強くなく、ため池の水面にもあまり波が立っていなかったので、何処が良いかウロウロしていたらポケットに入れていたラジオがどんぐりころころ、池の中へ一直線、ガーン。悔しかったが何とか撮影。高い絵柄についた。あきらめきれないので翌日手網を持参して池の中を探ったら、あら不思議ラジオが引っ掛かって回収成功。ドライヤーや天日干しを3日程してスイッチを入れたら、奇跡の復活!しかし電池を入れっぱなしにしておくと何故か消耗してしまう、面倒だけど使う時だけ電池を入れている。

DSC_7458_R

DSC_7464_R

DSC_7469_R

 近くにある紅葉、順光だと色合いが出ないし、曇りでも出ない。逆光でも日が出て欲しいね。

DSC_7533_R

 別の紅葉、色合いは良いが場所が良くない。

DSC_7524_R