フィルムを1本スキャンしたので残りの画像から、今日は3発機のLー1011と
DCー10を。
日本ではA社が採用したのでメジャーだったが、世界的にはマイナーなL-1011、バンクーバーで見かけたのはエアカナダのみ、当時は日本路線が無かったので見る機会があった人は少なかったでしょう。
CPエアーは派手なオレンジ塗装、日本へはB747が来ていましたが、その後DC-10に機材変更この塗装での日本への飛来はあったかな?
CPエアーはエアカナダと共にカナダの2大大手航空会社、まさかその後エアカナダに吸収合併されるとは当時は思いもつかなかったです。
KLMのDC-10、東海岸経由便でしょう。
ルフトハンザのDC-10、こちらも経由便でしょうね、まさかポーラールートの直行?