今日は昨日の予報では晴れ、FDAのチャーター便があると言うので出かけました。
朝起きると昨夜の雨は止んでピーカン、空港のTAFでは朝方霧の予報がでていましたが、気にしないでゴー。
 ところが高速の空港北インター近くなるとTAFの予想通り霧、近ずくに連れてだんだんと濃くなってきて視界は20m程に、ターミナルの南側、エプロンが見える場所に行っても飛行機の姿はさっぱり見えません。
 ファントムのエンジン音が聞こえたのでエンドへ行くも音だけで姿はさっぱり見えません、ファントムは幻でした。(笑)

イメージ 1

 10時過ぎてやっと霧が少しずつ薄くなってきて民間機に動きが出て来ました。
10:05
イメージ 2

10:17
イメージ 3

 ランウエイは21だったので北門へ移動。
10:46
イメージ 4

いつの間にかKC767が着陸してランウエイバック、その後青いキツツキが出てきたけど走っただけ。
10:50
イメージ 5

10:52
イメージ 6

 肝心のFDAはてっきり21へ転がって来るかと思ったら03をリクエスト、高い上がりでガックリでした。
10:54
イメージ 7