以前は必ず見かけた岩国駐留のFA-18は今回は見かけませんでした。
新聞によると15日に普天間へ2機飛来、16日にも2機が来たそうです。
普天間には弾薬庫が無い為AH-1ZやUH-1Yが射撃訓練をする際には嘉手納へ訓練弾を搭載に立ち寄り、終了後にはデアーミングの為に再度立ち寄ります。
このところAH-1ZとUH-1Yがペアでよく来ているようです。
アーミング後、訓練に向かうAH-1Z”Viper”
ペアのUH-1Y”Venom”
デアーミング後普天間へ帰投するペア。
以前普天間にいたKC-130Rは現在岩国へ移駐、05Rを離陸。
普天間からILSアプローチ訓練に来ていたUC-12F。
訓練から帰りに嘉手納05のアプローチコースをクロスする許可待ちで海上でホールドするCH-53E。
コメント