初日へ戻ります。
アンダラビーダで撮影を終えた後は3箇所目のアラクオスへ、車で1時間ほどの距離ですが着いたのは午後3時ごろでした。
 この基地は以前A-7の基地、昨年は退役記念の航空ショーがありかなりの人出だったとか。
 ここはゲートもすんなり入れてくれ駐車場からは歩いて5分も掛からない所が展示会場、ランウエイの北のエンド付近です。
 田舎なのか時間が遅いのか人影はまばら、ほとんど我々の独占状態でした。
この基地在住のF-16が両脇に2機と外来のF-4、昨年まで現役だったA-7の4機が展示機、他にハンガー内には3機のF-16。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 8

 嬉しかったのは昨年退役したA-7が良い状態で保管されていた事、多分ハンガー内に入っていたと思われる状況でした。

イメージ 1

イメージ 9

 残念だったのは逆ランだったので着陸が撮れず、降りた機体がエンドまで来ず途中で曲がってシェルター方面へ行ってしまった事。せっかくだからエンドまで転がってくれれば良いのにね。

イメージ 5

イメージ 7

イメージ 6

 1時間ほど滞在した後、基地の周りをウロウロ、何処へ行くのかと思ったらA-7のダンプエリアへ。しかし畑道を見知らぬ車が走っているのを怪しまれたのか、ダンプエリアへ着いたら中からセキュリティの車が近づいてきたので、止まらずスタコラサと宿へ向かいました。