探し物をしていたら今から41年前の那覇で撮ったネガが見つかり、目的の物もあったのでついでにスキャンしました。
1973年頃は民間機ターミナルは国際線ターミナルの北、LCCエプロンへの曲がり角付近で米軍基地に間借り状態でした。
ターミナルの南側はフェンスで仕切られていて、米軍基地のエプロンは外来機駐機場になっていました。
当日の状況ははっきり覚えていませんが、昼頃の便で到着後嘉手納へ行く前に様子を見るので覗いたらNFの機体がゴロゴロしていたようです。
動きがあったのでしばらく待っていたら続々とエンジンスタートしてランウエイ18へ転がったようです。
Aー6Eは3機居てVA115の機体だったようですが、3機共ノーマークでした。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
RFー8Gは1機だけでした。
 
イメージ 4
 
Cー1Aはトリプルナッツ、空母名MIDWAYは色分けの花文字でかいてありました。
エンジンカウルにも書いてありましたがこの字体では判読できません。
 
イメージ 5
 
SHー3Gは3機上がりましたが、1機は見ただけでした。
 
イメージ 6