1970年2月15日の入間基地は休日でフライトは無かったはずですが、飛行場地区からはロールスロイスダートの金属音が繰り返し聞こえて来ました。
暇を持て余していた私は、早速カメラを担いでチャリンコで飛行場へ。
そこでタッチアンドゴーを繰り返していたのは日の丸マークのYSー11では無く、
全日空のモヒカンブルーのYSー11でした。
最近調べたらこのJA8671は2月2日にデリバリーされたばかり、導入初期でもないので単なるパイロットの訓練飛行だったようです。
 
イメージ 1
 
この頃は横田基地でもBー727のタッチアンドゴー訓練を見かけました。
又入間基地は横田基地が近いせいか星マークのTー33やTー39がよくタッチアンドゴーに来ていました。