2012年07月29日 RTAF100周年、続編 まだタイの話題が続きます。 タイにはKASETという農業省管轄の航空機を運用する官庁組織があります。 セスナ208”キャラバン”を飛ばしています。 主目的は人工降雨の様で胴体下につきだした管からヨウ化銀をバラ撒くようです。 農業省管轄なので農薬散布や種子撒きなども行っていると思われます。 通常は白ぬきの数字が記入してありますが中に黒文字の機体もありました、何故? なお今回はグリーンホーク チームとかを結成したようで3機での編隊離陸や珍しい編隊飛行を隊形を変えて2回パスしました。 「タイ」カテゴリの最新記事 タグ :#飛行機 < 前の記事次の記事 >