イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

今日は陸自、航空学校宇都宮分校の公開に行って来ました。

陸自の公開で有難いのは駐車場を基地内に開設してくれる事です。以前は空自もやっていたのですが最近は招待者だけ、一般の国民を軽視しています。
空幕長に陸幕長の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいというのが一般国民の声ではないでしょうか?

話がそれましたが、天気にも恵まれ、外来は何時ものパターンでサプライズは有りませんでしたが
それなりに楽しめました。
体験搭乗、地上滑走(間違ってではなく意図的に空中散歩?)の抽選は相変わらずハズレました。
誰が当たっているか不思議です。

最近の宇都宮では航空祭スペシャルシールが定番で今年もOH-6D、UH-1H、LR-1、UH-60Jに見られましたがUH-60Jは機内公開をしていたのでまともには撮れずじまいでした。

来年は節目の50周年で期待できそうですがせめて地上滑走位はして欲しいものです。
飛べば飛んだでLR-1は左右違うし、UH-60Jは右側だけだし、マニアはあたふたしそうです。
なおLR-1は今年度で退役、来年は見られないそうですが、そういえば今年はLR-2の展示がありませんでした、何故でしょうね。