当初の予定では今日は百里へ行く予定は無かったのですが、横浜から友人が来るというので、お土産を渡しに
 
 行って来ました。天気予報では西の風になるというので21の上がりも期待しての事ですが。
 
 相変わらずオジロの飛びは悪く、3,2,1と後になる程飛ぶ機数が減って行きました。
 
 梅組は小松からの遠征組も混じっているらしく、5機、セカンドは6機と数的には多くなかったもののタッチアンド
 
 ゴーは多かったです。
 
 さてお目当てのキツツキスペシャルは午前は飛ばず、帰宅しようかと考えましたが、ランウェイ21を期待して
 
 午後のミッションまで待つ事にしました。
 
 午後飛んだキツツキ3機のうち1機がスペシャル、期待通り21で離陸しましたが、この後ランウェイチェンジ、
 
 降りは03になってしまいました。
 
イメージ 1
 
 帰りは2機編隊のRF-4にT-4が傾いてチェイス、フォトミッションだったようです。
 
イメージ 2
 
 しかし御覧の通り、T-4は編隊の右側、逆光側です。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 普通ならば順光側から狙うのがセオリーですが、どういう狙いがあったのでしょうか、是非聞いてみたいもの
 
 ですね。考えると今夜は眠れそうもありません。(笑)
 
 デジならばフィルムと違って修正が簡単ですが。