今日の昼前、国道51号線を南へ向かって走っていると、大洗付近で正面にガルフが低空で飛んで来るのが
 
 見えたので、路肩に駐車して撮影、海保の機体でした。
 
 海岸線の捜索かパトロールをしていたものと思われます。
 
イメージ 1
 
 そして今日の本命はバングラディッシュ空軍のC-130Bでした。
 
 レジは民間、S3-AGB、軍、59-1537のダブルレジです。
 
 B型は既に齢40年を超えているはずです、ハークは元気ですね。
 
イメージ 2
 
 そして昨日AN124に積まれてきたスエーデン、OSTERMAN社のベル205(UH-1H/SE-JJK)が西の方へ
 
 飛んで行きました。
 
 明日からは北の空 で活躍するでしょう。
 
イメージ 3