今日はガソリンも満タンに出来たので、ライブカメラで気になっていた福島空港へ出かけました。
 
 目的の獲物は朝6時ごろ到着、7時前出発なので4時起きで行きましたが、見事に外れてしまいました。
 
 しかしまだ防災ヘリの出入り等があり、まあまあの成果でした。
 
 とりあえず、ミリタリーは2機ほど撮る事が出来たので今日はこちらからいきます。
 
 昼前、燃料補給に横田基地所属のUH-1が降りて来て、1時間程して上がりました。
 
イメージ 1
 
 なおこの後、しばらくして福島空港の管制圏を通過する際、パイロットから問い合わせがあった際に応答した
 
 情報通信官は聞きとれなくて一度セイアゲインと言ってみたものの聞きとれず黙ってしまいました。(実際私も
 
 聞きとれず)
 
 しかし管制官が黙ってしまってはお仕事になりません、何度でも判るまで問い合わせましょうね、オネエさん。
 
 聞くは一時の恥、聞かぬは事故のもとです。(ほんとは一生の恥です)
 
 もう1機は救援物資輸送の空自のC-130でした。
 
 帰ろうと思って中を再確認すると動きがあり待っていたら072が降りて来ました。
 
 水色よりはこちらの迷彩の方がハークには似会います。
 
イメージ 2