今年は温暖化のせいか例年なら4月に入ってから満開なのに、3月末でにもう桜が散り始めている。
天気もあまり良くない日が続いていたが、昨日は晴れマークだったので百里へ。光線状態は午後から良くなるので、午後の神戸便に合わせて出かけた。空自側は相変わらず年度末でやる気無し。
スカイの神戸便は21リクエスト、良し良し。
折り返しは03上り。
スマートキャットは03降り、ロケハンしてあった小美玉市小川運動公園へ。
ジンエアーはまさかの03R降り、予定が狂って大慌て、何とか撮れたが。
離陸はテイルウインド気味だったので、予想よりも低めの上りで残念。
スカイの那覇帰り便、光線が低くフラットになってしまった。
今日は近くの図書館へ、桜が満開なのでドクターヘリでも飛んでくれば最高だなと思いつつ現着したら、まさかのドクターヘリが居た。慌てて自宅へ取って返しカメラをつかんでスクランブル。現場へ着いたらエンジンが回っていてかろうじてセーフ、桜をバックに撮る事が出来た。あれ何時の間にかBK117に代わっていた。
天気もあまり良くない日が続いていたが、昨日は晴れマークだったので百里へ。光線状態は午後から良くなるので、午後の神戸便に合わせて出かけた。空自側は相変わらず年度末でやる気無し。
スカイの神戸便は21リクエスト、良し良し。
折り返しは03上り。
スマートキャットは03降り、ロケハンしてあった小美玉市小川運動公園へ。
ジンエアーはまさかの03R降り、予定が狂って大慌て、何とか撮れたが。
離陸はテイルウインド気味だったので、予想よりも低めの上りで残念。
スカイの那覇帰り便、光線が低くフラットになってしまった。
今日は近くの図書館へ、桜が満開なのでドクターヘリでも飛んでくれば最高だなと思いつつ現着したら、まさかのドクターヘリが居た。慌てて自宅へ取って返しカメラをつかんでスクランブル。現場へ着いたらエンジンが回っていてかろうじてセーフ、桜をバックに撮る事が出来た。あれ何時の間にかBK117に代わっていた。