飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

2020年12月

 今年の撮影は百里に始まり百里で終わった。
本当は14日で終わるはずだったが、毒蛇来襲情報で18日にも出かけてしまった。
 この日はカブトは早朝と昼前の2回飛んだがワンフライト3機だけという寂しさだった。
百里へ着いて最初のコマはセカンドで上がったカブトの1番機、捻らない。3番機は良い捻りだったが。

DSC_5868_R

 最後のショットはカブトの列線、合計で8機もエプロンに並んでいたのに3機しか飛ばないとはね。

DSC_5928_R

 今年は厄年でもないのに散々だった。来年は良くなってほしいものだ。
皆さん良いお年をお迎えください。

 今年はコロナの影響で百里以外は成田へ2度出かけただけで終わってしまった。
撮り始めは1月10日頃、恒例のバンコクの予定だったが体調不良でキャンセル、結局飛行機の旅は夢に終わってしまった。
 習志野の降下始めを代替え撮影に考えたが天候不良で断念した。従って1月15日の百里が撮り始めだった。
この日は午前に予定があったので午後から出かけたがキツツキの午後の部は間に合わず、カエルのサードがナイトの時間にずれ込んでイマイチの結果に終わってしまった。
 この日の1コマ目。

DSC_9104_R

 最後のコマは日没後に着陸するカエル、この前のコマには筑波山。

DSC_9215_R

来年はどうなるやら。

 和蘭空軍では自国フォッカー製のF-27を、名称を”フレンドシップ”から”トゥループシップ”に変更して輸送機として採用した。塗装も迷彩でいかにも軍用機らしい。
 離陸は抑えてギアアップ後地面を這ってハイレート?

IAT1979JUN0019_R

 スモークオンでレフトターン。

IAT1979JUN0022_R

旋回は反対側へ。

IAT1979JUN0023_R

ショートランディングデモ。

IAT1979JUN0024_R

IAT1979JUN0020_R

 ローパスはカラーで。

IAT19790223,24-30034_R

 我が国のYS-11でもこんなフライトを見せてほしかったものだ。




 

 昨日の続き、普通フライトする機体は予備機も来るのだがOV-10は1機だけだった。

IAT19790223,24-20001_R

IAT19790223,24-20002_R

IAT19790223,24-20003_R

IAT19790223,24-40035_R

IAT19790223,24-50033_R

 英国独特猫の目天気、晴れていたかと思えは雨には随分泣かされた。

今日午後、ヘリの音が聞こえたので急いでカメラを持ちだしたら、県警の代替へりだった。
普通はもっと南側の国道沿いをパトロールするのだが、今日は何故か我が家上空を通過、年末の挨拶にでも来たのかな?

DSC_5929_R











 当時は新鋭機とは言えなかったが、USAFEのOV-10もデモフライトを実施した。
デモフライトの画像は見つからないがショートフィールドテイクオフや観客席の前でタッチダウンするショートフィールドランディングを見せてくれた。
 日本では海兵隊のブロンコは見慣れた姿だったが空軍のブルーグレイ塗装はベトナム迷彩を見慣れた目には新鮮だった。

IAT19790223,24-30024_R

IAT19790223,24-40031_R

IAT19790223,24-40032_R

IAT19790223,24-40033_R





↑このページのトップヘ