飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

2020年07月

もう12年も経ってしまった2008年6月28日の百里、梅雨の中休みの晴れ間だった百里へちょっと立ち寄ったら、305sqのF-15が4機丁度下りて来た。
1機目はノーマルだったが2,3,4機はAIM-9が4発とAIM-7(多分1基)の実弾が付いていた。
スクランブル帰りにしては?何だったのだろうか?

ミュンヘン20080628289_R

ミュンヘン20080628292_R

ミュンヘン20080628295_R

ミュンヘン20080628299_R






JA8511、1981年10月3日、大阪の32Lを離陸、リフトオフ直前。

JA8511伊丹19811003_R

JA8512、1984年2月16日、大阪を32Lを離陸、戦闘機と違ってギアはアップされていない、昇降計がやっとポジティブクライムになったぐらいか。この辺でギアが上がりかかってくれると良い絵になるんだが。

JA8512OSA19840216 (2)_R

JA8512OSA19840216_R

JA8514、1975年8月2日、羽田のランウエイ22にアプローチ。導入当初はレジの下二桁が青字で機首に書いてあったが何時の間にかノーズギアドアに黒字で変更になった。新品でピッカピカ。

JA8514HND19750802_R

JA8515、1975年9月、那覇空港。今のターミナルビルができる前海洋博に備えて那覇港側にターミナルビルが移設された。この便は海洋博に連れてきた祖父が乗って羽田へ帰るところ。私は居残って翌日嘉手納へ。

JA8515沖縄海洋博覧会1975_R

JA8521、1984年2月16日、大阪の32Lにアプローチ、千里川堤防。

JA8521OSA19840216_R

JA8522、L1011のA社最終号機、1982年12月14日、千歳のランウエイ36Rにアプローチ。冬の北海道は太陽が低く南西方向に沈むので光線状態は良くない、雪の反射も昼頃に比べると弱くなっている。

JA8522CTS19821214_R




















今日はストレッチタイプのB-727-200。
N546PS,1973年6月サンディエゴ。窓下の胴体のラインは黒、窓の上は赤茶色という地味な旧塗装。
日本でもA社がリースした際にこの塗装で来た事があるが、伊丹へ到着後塗装が変更されたので見るチャンスはかなり少なかったと思う。

N546PSSDG1973JUN_R

N532PS、1977年3月、サンディエゴ、L1011購入の新塗装だったようだが肝心のL-1011は購入されず、その後サウスウエスト航空に合併された。

N532PSSDG1977mar_R

同じくN532PS、1977年11月、サンディエゴ。PSAの文字が白抜きになっていた。

N532PSSDG19771129 (2)_R

N2815W,1977年11月、サンディエゴ。こちらも以前は茶色のラインとインディアンヘッドが描いてあったが、新塗装はシンプルでインパクトのある塗装になった。

N2815WSDG19771129_R

N88703,1977年3月、サンディエゴ。今はユナイテッド航空と合併して社名は消えてしまったが塗装は未だ残っている。白い機体に金と赤の帯は青空に良く映える、コンチネンタル航空は新塗装よりも旧塗装のほうが良かったと思うのは私だけかな。

N88703SDG1977mar_R












今日は1970年後半に米国で撮った画像B-727-100から。
N8145N、イースタン航空、1973年6月30日オンタリオ空港、この日はサンディエゴからロスアンゼルス経由でチノへ行った際に撮影、エプロンとの境は1mも無いフェンスだけだった。

N8145NONTARIOUSA19730630_R

N7072U、1977年11月25日、サンディエゴ、旧塗装。

N7072USDG19771125_R

N7415U、1977年2月ロスアンゼルス、日付けは古いがこちらが当時の新塗装。

N7415ULAX1977FEB_R

N1935、アメリカン、1977年3月、サンディエゴ。

N1935SDG1977mar_R

レジが読めないPSAの新塗装、1977年3月、サンディエゴ。PSAのレジは読みにくい場所に書いてある。

USA1977mar0007_R















久し振りに今日は何の日シリーズ。
私が本格的に写真を始めた1970年頃はB-727の全盛期だった。
JA8316、羽田空港。ランウエイ04沿いのNo3スポットからプッシュバックしたところかな。
当時の担当整備士は2人一組だった。当時のツナギは白、その後目立つオレンジ、空色に変わった。
被る帽子の色で資格が分かった、オレンジは社内資格、赤は国家資格、黒は管理職。機首にいるもう一人は
ランプコーディネーター。まさかこの時点でB-727に関係するとは夢にも思わなかった。

JA8316羽田1970年頃_R

JA8318、この頃の羽田空港は沖合スポットもなくスッキリしていた。

JA8318羽田1970年頃_R

ワールドエアウエイズ、レジは不詳、横田基地のランウエイ36へアプローチ。

横田19690323_R

エアリフト、こちらも横田基地、36へアプローチ。

横田1970年頃0022_R

N5055、サザンエアウエイズ同じく横田基地の36へ着陸するところ。3社共に横田をベースに東南アジアを行き来していたようだ。

N5055横田1970年頃_R



↑このページのトップヘ