2020年02月
マルヨン
久しぶりにマルヨン。
1973年ごろ、ネガに日付けが記載されていないので推定年。
ランウエイ03を離陸する編隊、タワー前あたりでやっとエアボーン。
ランウエイエンド、今の北門辺り、背景は今は無い旧タワー。
ランウエイ21にラインナップ。
ランウエイ21上のマルヨン、背景に見えるのは生コンプラント、基地は未だ整備中だったので基地関係と思われる。正門の北側、今の桜並木辺り。
こちらはアラート待機のマルヨンがエンジンランナップを終えてハンガーに戻るところ、この頃のアラートハンガーは現在と違って03エンドの反対、南西端にあった。新アラートハンガーが出来た後は県警ヘリの格納庫に使用されたが空港の開設に伴い解体された。
1973年ごろ、ネガに日付けが記載されていないので推定年。
ランウエイ03を離陸する編隊、タワー前あたりでやっとエアボーン。
ランウエイエンド、今の北門辺り、背景は今は無い旧タワー。
ランウエイ21にラインナップ。
ランウエイ21上のマルヨン、背景に見えるのは生コンプラント、基地は未だ整備中だったので基地関係と思われる。正門の北側、今の桜並木辺り。
こちらはアラート待機のマルヨンがエンジンランナップを終えてハンガーに戻るところ、この頃のアラートハンガーは現在と違って03エンドの反対、南西端にあった。新アラートハンガーが出来た後は県警ヘリの格納庫に使用されたが空港の開設に伴い解体された。