飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

2012年12月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

この年にはYー7が2機展示されていました。

こちらも言わずと知れたロシア製、アントノフ26のコピーですね。

こちらの機体もちゃっかり輸出していました。

昨年、事故隠しで話題になった某国版新幹線の車両は日本から輸入したモノをちゃっかりコピーして、

時刻で開発したものと恥もなく海外に輸出しようとしています。

国際的ルールが通用しない国とまともに付き合おうとはまともな人にはとても考えられませんが、我が国

の企業は草木がなびくがごとく進出しています。

先日も暴動騒ぎで何億も被害を受けたのに毅然とした対応ができないのでは企業もそれを支援する政府も

情けないですね。

話が脱線しましたが、口直しに常陸太田市街へ出かけた際に撮影した今日の夕焼け、風が強かったので

あまり赤くなるとは思わなかったのですが風でかなりのちりが舞い上がったのでしょう。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

大型機ではアントノフ12のコピー、Y8Cがデモフライトをしました。

碓か滑走路上空を左右から通過しただけと記憶していますが、ネガが見つかりません。

この年はエプロン上にはゴミが散乱、でもそんなことお構いなしに転がっていました。

まあこのY8ではエンジンに吸い込むことも無いでしょうね。

この塗装、一見仏空軍機に見えますが、レジは民間機では無く軍用機ぽいです。

売り込みが功を奏していたのかどこかの空軍で飛ばしているようです。

今日は夕方夕日狙いで霞が浦まで出かけたのですが、途中の交通状況が悪くサンセットには間に合わず、

ガックリ。

証拠写真だけは撮って来ました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今日はFTー7P、ミグ21複座型のコピーです。

この機体は単座型とともにアジア諸国に輸出され、現役の国もあるようです。

この塗装は空軍の正規塗装ではなくおそらく輸出用の機体と思われます。

胴体にも八一マークは入っていませんでした。

ロケットポッドはまるヨンと同じ空対空では無く、空対地と思われます。

今日は朝から晴天、富士山を撮りに行く予定でしたが、出かける頃にしの空を見るとかなり雲が見えたの

で中止、日没頃再度にしの空をみるとほとんどクリアー。

近場で夕日を撮ろうとチャリンコで出かけたのは良いけれどいざ撮影と画面を見るとフィルムが無い!

じゃなかった、SDカードがエンプティ。雲があかね色に染まって綺麗だったのに。(涙)

急いで帰宅、SDカードを入れて自宅裏から撮影。

日本海側から雪雲の一部が流れてきてしぐれています。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

唯一迷彩塗装、八一マーク付きの機体はA5C、ミグ21をコピーして機体前部を改造、レドームを装備

して攻撃機にしたものです。

ちょっと見には別のように見えますが胴体後部はそのままです。

噂を聞かないのでもう退役していそうです。

輸出先のパキスタンはJFー17に機種更新したようです。

八一マーク付きはこの機体だけ、機首のA5CとテイルのAVICマークがついていたのが惜しまれ

ます。

この時は八一マーク付きの機体が沢山撮れると期待して行ったのですが残念でした。

今日の天気予報は晴れ、しかし晴れたのも朝のうちだけ終日曇り空で終わりました。

昨日は朝から曇り、夕方晴れて来て夕日も綺麗だったのですが、今年の異常気象は関東地方でも晴天が

長続きしないですね。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

1996年11月に碓か第2回の珠海エアショーが開催されたので興味深々出かけて見たが全くの期待

ハズレだったのを覚えている。

その後何回か開催されて当たり年もあったが、連続して当たりはなかったので前回まではなかなか足が

向かなかった。

1996年当時は未だビザも必要で面倒だったのも記憶している。

今でもそうだが珠海へ入るのには香港からマカオへ渡り、陸路で入るのが一般的だったように思う。

当時は友人と3人でマカオに集合して1泊、11月9日早朝にイミグレを通過してゴンベイに入った。

航空ショーの会場までの足をとイミグレの前にあったバスターミナルへ行くと航空展会場往の張り紙を

見つけて早速切符を購入、碓か3元だったような。

乗せられたバスはミニバス、補助席に詰め込んで身動きができない定員の1.5倍位乗っていたような。

走り出して最初の川の橋を渡る頃から渋滞が始まり止まったりノロノロ運転が続き、8時頃出発して会場

へ着いたのは11時頃、午前のデモフライトはバスの中からしか見られなかった。

やっとのことで中へ入ると人の山、大型機は人を入れないで撮るのは不可能でした。

また小型機は、機体ギリギリに柵がありこちらも全体を撮るのはほとんど出来ず終いでしたね。

そんな中で久しぶりに出会ったT氏はタクシーで来たけれど渋滞で迂回して田んぼ道を走った運ちゃんが

車を田んぼに落としてしまい1時間近く歩いたとかボヤいていました。

カメラバッグを担いでテクテクでは嫌になちゃったでしょうね。

今日はFー8僑佑任后E玄用の白青塗装が様になりません。

Fー8はミグ21を拡大コピーしたものですが、吊るしものもソビエト空軍のコピーでしょうね。

↑このページのトップヘ