飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

2012年01月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今日も晴天でしたが、寒く、午後には雪雲が流れて来て雲の多くなってしまいました。

百里の続き、オジロ鷲は6機上がりましたが、4機はフルストップ、最後の2機がダイレクトダウンウインドからタッチアンドゴーをリクエスト、しかもノ-フラップ、期待して待ちました。

するとほぼ思い通り、ノーフラップでは離陸後の上昇角度が浅く、高度がとれません。

低い上がりになり、エンドで捻ってくれました、(*^^)v

1回だけのタッチアンドゴーでしたがラッキーでした。

この後、2ンドの梅組の上がりでは第2編隊の3番機が良い捻りを見せてくれ、これにて帰宅しました。


追加;宇都宮のFHIのIRAN明けと思われるUH-1がILSチェックに来ていました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

昨日の続き、キツツキ編です。

キツツキは機体老朽化により機数が減ってしまい、ワンフライトで飛ぶのは最近はせいぜい3機程になってしまいました。
昨年末に創設50周年の記念塗装機が出来、まだ居るのですが退役間近なのか最近はあまり飛ばず、この日も表には出ていませんでした。

この日上がった3機のうち、1機目は気合が入っていたらしくガバッと来てくれましたが後は高い上がり、通り過ぎてから傾いたというかんじでした。

しかしお帰りはターニングファイナルで捻り降りを見せてくれましたが、いかんせん03の降りでは光線が悪いのが難点です。

なおT-4も降りでは良いひねりを見せてくれました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

今日は予報では朝起きたら真っ白の世界のはずだったのですが、何にもありませんでした。
しかしニュースでは関東南部ではかなり積もって滑って転んだとかのニュース。
高速道路も常磐高速は岩間迄チェーン規制、という事は百里は積もったなと思い百里へ8時過ぎに向かいました。

途中、久慈川を渡ると白い世界が見えて来たので、ビンゴです。
拘束は岩間迄速度規制も無く、スムーズ、降りてからの一般道路は雪解けでウエットでしたが草稿には支障なく、百里へ到着しました。
途中スリップしたらしい車が畑へ突っ込んでいるのを見かけましたが。

9時過ぎに到着すると梅組は既に上がった後、オジロが上がって来ました。
思ったほどの反射は有りませんでしたが、無いよりはましです。

梅組は帰って来て4機でしばらくタッチアンドゴーをしてくれ、楽しませてくれました。

イメージ 1

イメージ 2

さて昨日で南の島は終わりの予定でしたが、今日は海岸での長玉で撮ったのを追加しておきます。

こうして見ると長玉でも良いかなという気がします。

今回は日頃の行いが良かったせいか、天気予報は良い方にハズレました。
3日前の金曜日に行った知人は行いが悪いせいか曇りだったそうです。(笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

さて獲物も上がってしまいどうしようかなと考えていると、シベリア、ノードウインドのB767が降りて来たので、なんとか離陸が撮れそうだと思い、昨年登った山へ行く事にしました。

途中撮影に関係ない荷物を藪の中に隠して多少身軽になり坂道をハアハア言いながら行きますが、昨年より道が荒れています。

道が切れて斜面にたどり着いたものの昨年あったゴムの樹液採取人の通り道はもう使われなくなったようで見当たりません。

それでも藪の中を何とか登って行きますが山刀が欲しいところです。

途中なんとか滑走路が見えるところまで登ってギブアップ、昨年登った所まではたどり着けませんでした。

とレシプロの甲高い音が聞こえたので慌ててカメラをセット、ここ駐在の海軍のO-2でした。
この機体、タワーと交信していましたが現地語なのでコールサインしか判りません。

続いて出て来たバンコクエアーのA320は09のリクエストで離陸。

この後成田でもおなじみだった白のタイビズのB767や色々上がってくれました。
17時半に一通りの離陸が終わったので、念願だった27の上がりも何とか撮れたので下山しました。午前中の青い海をバックに撮りたかったのですが、はたして再訪は?

下山してケータリングの前に行くとトラックが出て来たので交渉すると空港まで乗せてくれました。運転手さん、コップンカー。

↑このページのトップヘ