2022年05月24日 横田公開Fー16その2 転がったFー16はデモ機がスタンバイしているエリアへ行くと思っていたら、タクシーウエイCからランウエイに入りランウエイをタクシーバック、何故手前にあるタクシーウエイから入らなかったのか疑問だ、まさか観衆サービスの為とは思わないが。 普通に離陸した機体はハイレート気味に上昇して行った。 しばらくして戻って来た機体は2パスしてノーマルランディング。エンドでは良い感じで捻ったそうだ。 「横田」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 越中守 2022年05月24日 20:37 横田お疲れ様でした、予期せぬ事態に遭ったようで回復されてなによりでした。 めぼしい外来機がなかったので行きませんでした。 まさかのエアーフォスワンが降りるとは、ただエプロンに居られたのは35歳以下?だったとか。 0 hikorojin がしました 2. 飛行老人 2022年05月24日 21:06 >疲れました、昨日は1日ぐたーっとしてました。 年齢制限は空自の35の撮影場所です。入隊勧誘の為32歳までと制限してました、老人をバカにしていますね。 ニュース画像によると今年はエプロンからの追い出しも無かったようです。私がゲートを出てからも入場待ちのかなりの列が出来ていました。 外来はNAVY関連はヘリが1機だけと寂しかったですが、16の転がりが目の前で撮れただけでも行った甲斐がありましたよ。 0 hikorojin がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
めぼしい外来機がなかったので行きませんでした。
まさかのエアーフォスワンが降りるとは、ただエプロンに居られたのは35歳以下?だったとか。
hikorojin
がしました
年齢制限は空自の35の撮影場所です。入隊勧誘の為32歳までと制限してました、老人をバカにしていますね。
ニュース画像によると今年はエプロンからの追い出しも無かったようです。私がゲートを出てからも入場待ちのかなりの列が出来ていました。
外来はNAVY関連はヘリが1機だけと寂しかったですが、16の転がりが目の前で撮れただけでも行った甲斐がありましたよ。
hikorojin
がしました