初めて立川の三軍記念日に行った1965年頃は航空救難捜索機としてHCー54がいたがその時がHCー54を見た最初で最後の日だった。その後機種が新鋭ターボプロップのHCー130Hになり、立川で見かけた。  
 その後立川が閉鎖になりHCー130は横田に移転した。当初はフルトン回収システムが付いていたH型だった。

YAB19700013_R

 その後システムを取り外してレドームを通常型にして給油ポッドを付けたN型が増えて来た。

YAB19700012_R