飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

 水陸両用ジェット機、ベリャーエフBeー200、非常事態省所属の消火機。

061_R

 貨物機、IL96ー400T。

119_R

 ロシア版AWACS,ベリャーエフAー50の機首と展示機の列。

143_R

 TUー95とTUー160。

146_R

 TUー95に描いてある文字、英訳するとGAMARA、サッパリわからん。

147_R





















 さて会場ゲートを入るとそこはアナザーワールド、見た事の無い飛行機がゴロゴロ。興味のある方は自分で調べてね。

062_R

063_R

070_R

071_R

 これだけは判るチェコのLET410。

065_R
















 飛行場裏門から会場入り口迄はかなりの距離が有り、バスに乗ったまま移動。途中にはコンコルドスキーの異名を持つTU144が放置状態で置かれていた。

048_R

052_R

 西側のB767に相当するTU204もエンジン無しの野ざらし状態。

049_R

 会場ゲートを通過して展示機エリアへ向かう途中ヘリが2機降りて来た。カモフ226,ミリツァイとロシア語で書いてある、警察のヘリのようだ。

055_R

058_R

 同じくミリツァイのAS350.

054_R













































 

↑このページのトップヘ