ミッション インポッシブル
今日は飛行機写真はお休み、先週金曜日にひたちなかの映画館へ行って来たお話。
テレビで前宣伝で飛行機が飛んでいる画面が有ったので、雨の金曜日に久しぶりに映画館へ行って来た。
確か4~5年前は老人割引で1000円だったと思うが今は1300円になっていた。平日だったので入りは2割ほどだったかな。
肝心の飛行機はトップガンと違って出番は少なかったが、ガルフストリーム、MIG29、空母ジョージブッシュ、空母から飛び立ったオスプレイは何故か空軍迷彩だった。この後場面は切り替わって部隊はアフリカ、複葉のステアマンの追いかけっこは谷間を縫ってチェイスを繰り広げる画面は迫力が有ったね。
その後UHー60とUHー1が丘の向こう側から這い上がって来る場面は地獄の黙示録を連想させた。
そしてエンディングではAFー1が出てくるのだけれどエンジンが細い、どう見てもCFー6には見えない、私が見る限りA340の様な気がした。トム・クルーズの作品には海軍は全面協力しているようだが、空軍は協力しなかった様だ。後で気が付いたのだがB747とA340の大きな違いは主翼の付け根に有ったが、そこまでは目がまわらなかった。誰か確認したら是非ご連絡を待っています。
テレビで前宣伝で飛行機が飛んでいる画面が有ったので、雨の金曜日に久しぶりに映画館へ行って来た。
確か4~5年前は老人割引で1000円だったと思うが今は1300円になっていた。平日だったので入りは2割ほどだったかな。
肝心の飛行機はトップガンと違って出番は少なかったが、ガルフストリーム、MIG29、空母ジョージブッシュ、空母から飛び立ったオスプレイは何故か空軍迷彩だった。この後場面は切り替わって部隊はアフリカ、複葉のステアマンの追いかけっこは谷間を縫ってチェイスを繰り広げる画面は迫力が有ったね。
その後UHー60とUHー1が丘の向こう側から這い上がって来る場面は地獄の黙示録を連想させた。
そしてエンディングではAFー1が出てくるのだけれどエンジンが細い、どう見てもCFー6には見えない、私が見る限りA340の様な気がした。トム・クルーズの作品には海軍は全面協力しているようだが、空軍は協力しなかった様だ。後で気が付いたのだがB747とA340の大きな違いは主翼の付け根に有ったが、そこまでは目がまわらなかった。誰か確認したら是非ご連絡を待っています。