飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

カテゴリ: アメリカ

 出かける機会が減ったので前に撮った画像を見返しているが、その中から撮った当時は気にしていなかったLCCのジェットブルー。比較してみると尾翼の色は青をベースにしているがデザインは皆違っている。
 2007年6月ラガーディア。翌日ニューヨークからサンフランシスコへ向かう際に予定していたUAに乗れずJBにお世話になるというハップニングが有ったが最初で最後だろう。

20070622,N506JBLGA_R

 2007年サンフランシスコ。

20070626,N618JBSFO_R

20070625,N581JBSFO_R

 2018年3月ラスベガス、胴体の文字が大きくなった。

20180314,N547JBLAS_R

20180314,N944JTLAS_R





 














 昨日は午後9時からTVで”ハドソン川の奇跡”という映画が有ったのでついつい最後までみてしまった。2009年1月15日の着水事件はにほんでも大きく報じられたが、その後のNTSBによる査問委員会については報じられたとしてもあまり話題にならなかったようなので記憶に無く、興味深かった。
 事故と言っても全員生存していて結果オーライでも責任を問われる米国の姿勢には驚かされた。日本だったらここまではされなかったと思うね。   
 シュミレーションではエンジンストップ後、すぐにリターンを決断すれば無事空港まで戻れたようだが、その後のオペレーションマニュアルでは改正されたのか興味が有るところだ。実際にバードストライクがエンジンにあった場合にはファンブレード等に損傷を受けているので再スタートできたとしてもすぐにストップしてしまう可能性が高いと思われる。  
 シュミレーター訓練でも、着水訓練はやっていないと思われるので取り入れた方が良いと思うね。
という事で今日の画像は2007年6月に行ったラガーデイア空港から。
 空港管制塔。

DSC_0006_R

 ターミナルの外観。

DSC_0010_R

 1549便が離陸したランウエイ4の反対、22に着陸したUSエアーのA320。

DSC_0035_R

 ランウエイ22に着陸するUSエアーのA320。

DSC_0137_R

 同じく旧塗装のA320。

DSC_0149_R

 観光に行ったエンパイアステートビルの展望台から見たハドソン川。

IMG_0770_R









































 今日は3月5日、という事でF-35。
私は未だ国内で空自のF-35にはお目にかかっていない、面白みが無いので出会えば撮るがわざわざ撮りに行こうとは思わない。米国では徐々にF-35に更新が進んでいるので最近はよく見かけるようになった。
 2018年のユマの公開ではMVのF-35Bがデモフライトを実施した。

DSC_3922_R

DSC_3933_R

DSC_3964_R

 同じ年のルークの公開ではまだそちらで訓練をしていた空自のF-35Bが展示されたが隊員の姿は見えなかった。近くのブースでは米軍のパイちゃんが空自のパッチなどを並べてせっせと商売に励んでいた。

DSC_4702_R

DSC_4705_R

 欧州の和蘭やノルウェーの機体は真ん中に米軍機を挟んで屋外展示だった。

DSC_4660_R

DSC_4658_R













 日本ではまず見る事が出来ない、編隊飛行。
ハチロクとラプターの編隊、昔の飛行機が元気に飛んでいるのは羨ましい。


イメージ 3

イメージ 2

イメージ 1

 今日はその2、火を噴かないF-22。


イメージ 6

イメージ 5

イメージ 4

イメージ 3

イメージ 2

イメージ 1

↑このページのトップヘ