飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

カテゴリ: マルヨン

 今日は同じく訓練に来ていた204SQ、こちらは301SQとペアを組んで飛んでいた。
この後204SQがF-15に機種改変した後にホームベースが入れ替わるとは夢にも思わなかった。

IMAG1585_R

IMAG1588_R

 光線状態から見るとこちらの2機の方が早く飛んだようだ。訓練は2X2で飛んでいた。

IMAG1590_R

IMAG1592_R














 昨日の続き、

IMAG1606_R

IMAG1605_R

IMAG1629_R

IMAG1634_R

 追加で今日の上空、朝8時25分に北へ、9時20分に戻って来た茨城県防災ヘリ、JA298R。
何処へ行って来たのか気になる。

DSC_8690_R

DSC_8693_R


























 今日スキャンした中に1977年5月12日に小松で撮った画像が有った。
当時は東側誘導路を工事中だったらしく、西側誘導路を使っていた。鉄工団地の奥のフェンス際から撮影が出来たがフェンス内側の松の木が気になる。この頃は205飛行隊のマークを付けていたが新設された303飛行隊にF-4が配備られた後は6空団の共通マークになってしまった。

IMAG2265_R

IMAG2267_R

 当時は反対側の左側が撮影ポイントだったが、そのうち立ち入り禁止になってしまった。

IMAG2275_R

 05の降り、午前側は今でも撮りにくく、午後側は高い。

IMAG2288_R

 タンク無し。

IMAG2311_R

 珍しく新田原の202飛行隊から外来、クロスカントリーかな。

IMAG2308_R































 昨日の続き、

IMAG1283_R

IMAG1284_R

 後ろに見えるのはマルヨン時代のアラートハンガー、ファントムになって現在地に移転。空港がオープンする迄有効活用で県警ヘリのハンガーに使用されたが、今は更地になってしまった。

IMAG1289_R

 ドラッグシュートを切り離す位置までおいでおいでをする整備員。今は芝生にお尻を向けてポイ捨て。

IMAG1290_R

IMAG1291_R



















 昨日の続き、背景は松林と筑波山。松くい虫のおかげで今はすべて杉林に変わってしまった。

IMAG1277_R

IMAG1278_R

 デルマーターゲットを相手に射撃訓練をして帰って来たマルヨン、通称エンピツのロケット弾ポッドを付けている。

IMAG1280_R

IMAG1282_R


















↑このページのトップヘ