2021年01月06日 今日は1月6日 1月6日はF-106。F-106はその任務上海外展開することは稀だった。唯一の例外がプエブロ号事件で韓国へ展開した事だろう。 日本へはその期間でCAP中にエマーで降りたのか横田への飛来だった。平日だったので撮影できたマニアは極少なかった。 何時かは撮りたいと思っていたが1980年にウイリアムテルに誘われ念願が果たせた。異機種編隊でF-101とローアプローチ。おまけにそのF-101の転がり。 「昔の写真、米国民間機」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. Gulf4 2021年01月07日 19:37 センチュリーシリーズでは撮る機会のなかったF-106ですが、一緒に出かけたアボッフォードで撮ったのが唯一でしたね。あとは博物館、しかしF-106は博物館にも数が少ない。 0 2. 飛行老人 2021年01月07日 20:43 >毎度、あれアボッツに出ましたっけ、すっぽり記憶から抜け落ちています。 ヤバいヤバい。 0 3. Gulf4 2021年01月08日 17:19 F-106Aが2機出ていますよ。前日の到着時にドラックシュートを曳いてタキシングしているところを撮ったはず。 0 4. 飛行老人 2021年01月08日 19:17 >おやまあそうですか、記憶からすっぽ抜けてます。ちょっとヤバいかな(笑) 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
ヤバいヤバい。