飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

2009年09月

イメージ 1

イメージ 2

 今日は一休み、9月12日パリからベオグラードへ移動する時のおまけです。

 朝、ヒルトンホテル前で転がりを撮り、1タミへ移動して、一回り撮影、連絡電車で2タミへ戻り、2タミBへ歩いていると、沖止めスポットにエアフラのA320旧塗装スペシャルを発見!

 早速証拠写真を撮影、チェックインを済ませ、ゲートへ向かいましたが、ここはゲート2つに検査場が1か所しかありません。隣はEASY JETが同じ時間にあるので大混雑、抜けるのに20分かかりました。

 その後登場開始後ぎりぎりまで待ったら転がって来ました。

 待ったかいがありました。ラッキー!

イメージ 1

イメージ 2

 今日の虎は地元ベルギーの練習機、SF260Dです。

 この機体では戦闘機との演習は無理でしょうから、助っ人参加みたいな感じでしょう。

 2機ともシャークが描いてありましたが、1機はトラ塗装でした。

 昼頃、午前と午後の演習の合間に飛び、トラ塗装はF-16のデモンストレーターと編隊飛行を見せてくれました。

 もう1機の方は、離陸後真中のタクシーウェイを過ぎたあたりでガバッと捻ってくれました。ラッキー!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日はハンガリーから参加したミル24”ハインド”のスペシャル塗装のデモフライトです。

 この機体は昨年のハンガリーの航空ショーに出た機体ですね。

 ローターにまで国旗の塗装が塗り分けてありました。

 機体が大きくて近くへ寄ってきたので若干のトリミングで済みました。

 最後は遠ざかりながらフレアーをばらまきましたが経費節減?か物足りなかったですね。

 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日はタイガーミートの続きです。

 タイガーミートは毎年、NATO加盟国のトラ、豹などのネコ科の動物を部隊のエンブレムに採用している飛行隊の親睦を兼ねた協同訓練です。

 以前は在欧米軍、カナダなどの参加も有ったのですが、本国への引き上げに伴い最近は参加していないようです。

 その代り東欧、かってのワルシャワ条約加盟国からの参加が見られ、今回はチェコ、ハンガリーからの参加が見られました。

 正式メンバーは19、名誉メンバーは10ありますが、今回は英空軍、イタリア空軍、トルコ空軍からは不参加でした。ポルトガルも18日の夕方、F-16が1機だけ降りて来ましたが、後半参加したかも?

 トルコは出店だけは出していました。

 トーネードーはドイツから4機参加しましたが、トーネードー40周年は判りますがもう1機のスペシャルは? さっぱりわかりません。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 タイガーを続けようと思ったのですが、急遽予定変更、セルビアと交互に進行しようと思います。

 今回は当初、タイガーミートだけの予定だったのですが連休で飛行機が混んでいたので前倒しして、2か所廻る事にしました。

 ところがどっこい連休前なのに行きも帰りもほぼ満席状態でした。航空会社が不況なんて信じられませんね。

 金曜日に成田発、パリに1泊、連れを置いてソロでベオグラードへ、空港到着後近くにある航空博物館へ行きました。

 屋外展示機は保存状態が良くありませんが内部はきれいでした。一見の価値があります、近くへ行ったら是非寄ってください。

 駅近くのホテルへ1泊後(このホテルは看板が出ていなくて探すのに苦労しました)事前に聞いていた路線バスを乗り継ぎバタジニヤ基地正門前に無事辿り着きました。

 国際航空ショーというだけあって入場料を取られましたが200ディナール(約300円)でした。

 展示機は地元空軍機は一通り並んでいましたが、期待していた東欧諸国は少なく西側からの参加が多かったですね。

 この飛行場には12-30の滑走路が2本あり、公開は南側のエプロンで行われました。

 最大の難点は観客席から滑走路までの距離が遠かった事、通常の基地公開の2倍以上あります。
また飛ぶ機体は滑走路の中間と北側に置いてあり転がりが全然撮れなかったことです。

 更に悪いことにはフライトが北側滑走路上で行われた為、高度は低いものの豆粒ぐらいにしかならなかったことです。
 せめて手前の滑走路上空で演技すればよかったのですがねー。

 ということで画像は大幅トリミングをしています。

 フライトは午前11時から空軍機の編隊飛行から始まりました。

↑このページのトップヘ